nandemoYA? 検索

カスタム検索

2013年11月12日火曜日

バードマン社の設計

バードマン社の設計は、リチャード・フロリダのクリエイティブクラス、クリエイティブセンターのコンセプトに基づいています。

経営者の仕事は、経営システムのデザインと運営です。



バードマンインクは個人事業の屋号です。


個人事業ベースのグローバル・エンタープライズがバードマンインク

バードマンの企業活動の一部として、グローバル・ボランティアーズのアートハーバーがある。


(^_-)-☆

社訓)

ソウルは魂、人である・・・

スピリッツは、開拓者の魂
ハートは、愛のサイン
マインドは、紳士・淑女の心得

業務)

グレイトシステムのグローバル展開
グレイトブックの出版
セールスプロモーション


収益の三本柱

広告料、ロイヤルティ、サポート料

バードマン社の構造


コスモス - クリエイター

http://ayosuke-cosmos.blogspot.jp/

  ブック - ブッククリエイター

  http://ayosuke.blogspot.jp/

  アート

    なんでも屋 - サポーター

    http://ayosuke-nandemo.blogspot.jp/

    サロン・ド・プリヴェール - サロン

    http://prevert-shimokita.blogspot.jp/

       山猫屋 - 社員食堂

       http://yukari-garuda.blogspot.jp/

         魔人屋 - 山猫屋本店

         http://mantoya-ikenoue.blogspot.jp/

           魔人屋店主 - 青柳POCO須美子

           http://poco-jazzvocal.blogspot.jp/

    アートハーバー - ボランティア

    http://gaia-artharbour.blogspot.jp/


BirdMan Inc. 社主

青柳洋介

http://birdman-ao.blogspot.jp/




クリエイティブ・センターと、クリエイティブ・クラスについて・・・

○Creative Centerの評価

Technologyは大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。
Talentもハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。

●Talentが集まるための指標として以下のようなものを挙げている
Entrepreneurship, Environmental Quality, Amenities,
Art & Culture, Professional Sports, Coolness Measure, Gay Index
TalentとGeography
Diversity, High Tech, Coolness, House
Cultural Amenities, Recreational Amenities, Climate

●Tolerance
Toleranceとは異質なものに対する寛容さ、非排他性
Bohemia Index, Gay Index

●Place
Partnership, Regional Development, The University as Talent Magnet

これらを基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。

○Creativity Index(上位から)
San Francisco, Austin, Boston, San Diego, Seattle,
Raleigh-Durham, Houston, Washington, New York

●New York州内のサブセンターを分析している。
これは、東京都の再開発などの参考になりそう。その指標は以下のもの

The Creative Class and Creativity Index
High Tech and Innovation Index
Gay and Bohemian Index
Melting Pot and Interracial Index

参考)Creative Class

クリエイティブ・クラス(Creative Class)のキーワード

3つのT。Technology(技術) Talent(才能) Tolerance(忍耐、寛容)


Human Capital 人間資本、人間力

Openness 開放 Diversity 多様性 Tolerance 忍耐、寛容

Post-Fordism Capitalism ポスト・フォード型資本主義

Beyond Mass Production 大量生産システムを乗り越える

R&D, Research and Development 研究開発 Innovation イノベーション

Sustainable Development 持続可能な開発 Amenity 快適さ

Correlation Between Bohemianism and Diversity 奔放主義と多様性の相互関係

Every Human Being is Creative 人間はだれでもクリエイティブだ

New Economy and the Internet Age 新型経済とインターネット・エイジ


Healthy, civic-minded community is essential to prosperity. コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。

ただし、コミュニティのメンバーの結びつきは、ゆるいほうが効果的である。


おおまかな産業の構造は?
○情報処理産業(システム、サービス、デザイン、人創り)

1.コンテンツ系
放送、通信、新聞、出版、デザインなど

2.ツール系
電機メーカー、ソフトウェアメーカー、製紙、製本、印刷など

3.販売系
リアル・ショップ、ネット・ショップ、住宅・オフィス販売など

4.インフラ系
金融システム、物流・交通システム、公共サービス、医療サービス、教育サービスなど


注)
なお、映画は出版に含む、ライブ・イベントの興行などは、放送、通信に含む。
大規模イベントは放送、小規模イベントは通信というイメージですが・・・
広告は販売系に含む。


○物処理産業(製品、プロダクト、物造り)

1.食材、資材など
農林水産業

2.建物、鉄道、道路など
不動産、土木、建設など

3.製品、商品など
自動車、運輸、アパレルメーカー、小売り店舗など

4.インフラ

エネルギー供給(電気、ガス、水道など)、金融業、薬品業、医療機器業、卸売店舗(市場)など、学校、公共事業など


注)小売り、卸売り、市場、インフラ

小売り(Retailed Shop?)は、生活系

デパートや、ショッピングモールや、スーパーなどは、生活系総合小売り


市場(Market)や卸し(Wholesale Shop?)は、事業系

公設市場 -> 公正、 闇市場 -> 不公正


インフラ(国?)

公共事業、エネルギー、金融、、、

防衛、レスキュー、エネルギー、金融などは、公共性が高い・・・

エネルギー(リアル・リソース) <-> マネー(バーチャル・リソース)





0 件のコメント: